CINXE.COM

支援の成果 |BINDS

<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"/> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1"> <!-- Google tag (gtag.js) --> <script async src="https://www.googletagmanager.com/gtag/js?id=G-NRDVGD62K1"></script> <script> window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag() { dataLayer.push(arguments); } gtag('js', new Date()); gtag('config', 'G-NRDVGD62K1'); </script> <title> 支援の成果 |BINDS </title> <link href="/favicon.ico" type="image/x-icon" rel="icon"/><link href="/favicon.ico" type="image/x-icon" rel="shortcut icon"/> <meta name="description" content="" /> <script src="https://code.jquery.com/jquery-3.6.4.slim.min.js"></script> <link rel="stylesheet" href="/css/style.css?1744189815" /> <!-- UIkit CSS --> <link rel="stylesheet" href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/uikit@3.7.2/dist/css/uikit.min.css" /> <!-- UIkit JS --> <script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/uikit@3.7.2/dist/js/uikit.min.js"></script> <script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/uikit@3.7.2/dist/js/uikit-icons.min.js"></script> <script async src="https://cse.google.com/cse.js?cx=90ceccfe91731276a"></script> </head> <body id="toppage"> <header> <div class="uk-container"> <div class="uk-text-left uk-margin-small-top"> <div class="uk-flex uk-flex-middle" uk-grid> <div class="uk-width-3-4"> <a href="/"><img src="/img/logo.png" width="600" uk-img="uk-img" alt=""/></a> </div> <div class="uk-width-1-4"> <a href="/members" class="uk-button uk-button-member uk-button-small uk-width-1-1">内部向け</a> <div> <div class="gcse-search"></div> </div> <div class="uk-text-center"> <a href="/supports" class="uk-text-small" style="color: black"><span uk-icon="icon:play; ratio: 1;"></span>支援メニューの検索はこちら</a> </div> </div> </div> </div> </div> <div class="headnav"> <div class="uk-container"> <nav class="uk-navbar-container uk-navbar-transparent _uk-margin" uk-navbar> <ul class="uk-width-1-1 uk-navbar-nav uk-child-width-expand"> <li ><a href="/">トップ</a></li> <li class="uk-parent"> <a href="">BINDSについて</a> <div class="uk-navbar-dropdown"> <ul class="uk-nav uk-navbar-dropdown-nav"> <li><a href="/about">事業の方針・概念</a></li> <li><a href="/organization">運営方針</a></li> </ul> </div> </li> <!-- <li ><a href="/support">支援利用について</a></li> --> <li class="uk-parent"> <a href="">支援利用について</a> <div class="uk-navbar-dropdown"> <ul class="uk-nav uk-navbar-dropdown-nav"> <li><a href="/utilize">支援利用について</a></li> <li><a href="/support">事業に関するFAQ</a></li> <li><a href="/manual">申請者マニュアル</a></li> </ul> </div> </li> <li class="uk-active"><a href="/result">BINDSの成果</a></li> <li ><a href="/contacts">お問い合わせ</a></li> </ul> </nav> </div> </div> </header> <div class="uk-container"> <section class="uk-section"> <h2 class="pagetitle">BINDSの成果</h2> <p> 創薬等先端技術支援基盤プラットフォーム(BINDS)の実施者による研究支援と研究高度化の成果として輩出されたデータベース、 ツール、論文および特許を紹介します。 </p> <h2 class="title">開発されたデータベースやツール</h2> <h3 class="tag unit-3">ケミカルシーズ・リード 探索ユニット</h3> <ul class="list list-sm"> <li class="list-item"> <a href="https://www.ddi.f.u-tokyo.ac.jp/results/" target="_blank">東京大学創薬機構による化合物スクリーニング支援</a><br> <small>大規模公的化合物ライブラリーやスクリーニング設備を利用した公表成果一覧(東京大学 小島宏建グループ)</small> </li> <li class="list-item"> <a href="https://www.kitasato-u.ac.jp/lisci/Splendid_Page/" target="_blank">大村天然化合物ライブラリー</a><br> <small>微生物由来の天然化合物を収集したデータベース (北里大学 岩月正人グループ)</small> </li> <li class="list-item"> <a href="http://www.phar.kyushu-u.ac.jp/library-screening/" target="_blank">グリーンファルマを基盤とした創薬オープンイノベーションの推進</a><br> <small>エコファーマとグリーンケミストリーを融合させた独自の取組み (九州大学 大戸茂弘グループ)</small> </li> </ul> <h3 class="tag unit-6">インシリコユニット</h3> <ul class="list list-sm"> <li class="list-item"> <a href="http://drugdesign.riken.jp/FMODB/" target="_blank">FMOにもとづく量子化学計算結果のデータベース FMODB</a><br> <small>タンパク質に対するFMO法による量子化学計算結果のデータべース (理化学研究所 本間光貴グループ)</small> </li> <li class="list-item"> <a href="http://kanaya.naist.jp/KNApSAcK_Family/" target="_blank">オミックスデータベース KNApSAcK Family DB</a><br> <small>薬用・植物知識、有用生物オミックス情報、ヒトオミックス情報、ヒト生理活性を整理したデータベース (奈良先端科学技術大学院大学 金谷重彦グループ)</small> </li> <li class="list-item"> <a href="https://sysimm.org/rep_builder/" target="_blank">高速BCR/TCR構造構築サーバ Repertoire Builder</a><br> <small>B細胞受容体/T細胞受容体のアミノ酸配列から原子分解能構造を高速で予測するツール (大阪大学 Daron Standleyグループ)</small> </li> <li class="list-item"> <a href="http://forteprtl.cbrc.jp/" target="_blank">タンパク質立体構造類似性検索 FORTE</a><br> <small>モデリングの鋳型検索にもつながる、プロファイル比較法によるタンパク質立体構造類似性検索手法(産業技術総合研究所 富井健太郎グループ)</small> </li> <li class="list-item"> <a href="http://possum.cbrc.jp/PoSSuM/" target="_blank">タンパク質基質結合部位類似性検索データベース PoSSuM</a><br> <small>類似基質結合(候補)部位のデータベース(産業技術総合研究所 富井健太郎グループ)</small> </li> </ul> <h3 class="tag unit-7">プラットフォーム機能最適化ユニット</h3> <ul class="list list-sm"> <li class="list-item"> <a href="http://www.vapros.org/" target="_blank">データベース統合アプリケーションVaProS</a><br> <small>ヒト・ラット・マウスのオミックス情報を接続したデータクラウドの取り組む (早稲田大学 由良敬グループ)</small> </li> <li class="list-item"> <a href="http://antibodysq.info/" target="_blank">抗体データベース Antibody Square (抗体広場)</a><br> <small>抗体作成者・利用者・提供者の情報交換サイト(早稲田大学 由良敬グループ)</small> </li> <li class="list-item"> <a href="http://nldb.hgc.jp/nldb//" target="_blank">天然リガンドデータベース NLDB</a><br> <small>立体構造との複合体で明らかになっている低分子を本物のリガンドに置き換える取り組む (東北大学 木下賢吾グループ)</small> </li> <li class="list-item"> <a href="http://coxpresdb.jp/" target="_blank">共発現データベース COXPRESdb</a><br> <small>ヒト・マウス・ラットなどの遺伝子発現データから発現量が同じ振る舞いをする遺伝子を集めたデータベース (東北大学 木下賢吾グループ)</small> </li> <li class="list-item"> <a href="http://homcos.pdbj.org" target="_blank">複合体立体構造の検索・モデリングサーバ HOMCOS</a><br> <small>PDBのデータにもとづきタンパク質の複合体立体構造を構築するサーバ (大阪大学 栗栖源嗣グループ)</small> </li> <li class="list-item"> <a href="https://empiar.pdbj.org/" target="_blank">電顕画像アーカイブ EMPIAR-PDBj</a><br> <small>電子顕微鏡による生体高分子測定二次元画像のアーカイブ (大阪大学 栗栖源嗣グループ)</small> </li> <li class="list-item"> <a href="http://sird.nagahama-i-bio.ac.jp/sird/" target="_blank">超分子モデリングテンプレート探索システム SIRD</a><br> <small>PDBの自動二次解析データベース (長浜バイオ大学 白井剛グループ)</small> </li> <li class="list-item"> <a href="http://mutation.nagahama-i-bio.ac.jp/" target="_blank">ヒト疾患変異可視化ツール Mutation@A Glance</a><br> <small>ヒト遺伝子にみられるバリエーションとアミノ酸配列/立体構造の関係を可視化する取り組み (長浜バイオ大学 白井剛グループ)</small> </li> <li class="list-item"> <a href="http://harrier.nagahama-i-bio.ac.jp/sosui/" target="_blank">膜タンパク質予測ツール SOSUI</a><br> <small>膜タンパク質の膜貫通部位をアミノ酸配列から予測するシステム (長浜バイオ大学 白井剛グループ)</small> </li> <li class="list-item"> <a href="http://harrier.nagahama-i-bio.ac.jp/domain/" target="_blank">マルチドメインタンパク質立体構造予測ツール PreDom</a><br> <small>立体構造既知タンパク質のドメイン界面を収集したデータベースと、ドメイン界面となるアミノ酸残基を予測する取り組む (長浜バイオ大学 白井剛グループ)</small> </li> <li class="list-item"> <a href="https://bsma.pdbj.org" target="_blank"><i>in silico</i>構造生物学の分子構造アーカイブ BSM-Arc</a><br> <small>分子動力学法、ホモロジーモデリング法などの計算で得られた生体高分子構造のデータベース (大阪大学 栗栖源嗣グループ)</small> </li> <li class="list-item"> <a href="https://harrier.nagahama-i-bio.ac.jp/dtx/" target="_blank">ドラッグターゲット予測ツール DTX </a><br> <small>疾患ー分子ー医薬品の関係ネットワークデータから新規ドラッグターゲットを予測するツール(長浜バイオ大学 白井剛グループ)</small> </li> </ul> </section> <section class="uk-section"> <h2 class="title">BINDS支援技術に関する研究結果(論文)</h2> </section> </div> <footer class="uk-margin-large-top"> <div class="uk-container uk-text-center uk-section"> <img src="/img/logo.png" width="400" uk-img> </div> </footer> </body> </html>

Pages: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10