CINXE.COM

はてなプライバシーポリシー - Hatena Policies

<!DOCTYPE html><html lang="ja" data-admin-domain="//blog.hatena.ne.jp" data-admin-origin="https://blog.hatena.ne.jp" data-author="hatenasupport" data-avail-langs="ja en" data-blog="policies.hatenablog-oem.com" data-blog-host="policies.hatenablog-oem.com" data-blog-is-public="1" data-blog-name="Hatena Policies" data-blog-owner="hatenasupport" data-blog-show-ads="" data-blog-show-sleeping-ads="" data-blog-uri="https://policies.hatena.ne.jp/" data-blog-uuid="17680117127077666492" data-blogs-uri-base="https://policies.hatena.ne.jp" data-brand="regular_plan" data-data-layer="{&quot;hatenablog&quot;:{&quot;admin&quot;:{},&quot;analytics&quot;:{&quot;brand_property_id&quot;:&quot;UA-69076420-1&quot;,&quot;measurement_id&quot;:&quot;&quot;,&quot;non_sampling_property_id&quot;:&quot;&quot;,&quot;property_id&quot;:&quot;&quot;,&quot;separated_property_id&quot;:&quot;UA-29716941-21&quot;},&quot;blog&quot;:{&quot;blog_id&quot;:&quot;17680117127077666492&quot;,&quot;content_seems_japanese&quot;:&quot;true&quot;,&quot;disable_ads&quot;:&quot;brand&quot;,&quot;enable_ads&quot;:&quot;false&quot;,&quot;enable_keyword_link&quot;:&quot;false&quot;,&quot;entry_show_footer_related_entries&quot;:&quot;false&quot;,&quot;force_pc_view&quot;:&quot;true&quot;,&quot;is_public&quot;:&quot;true&quot;,&quot;is_responsive_view&quot;:&quot;false&quot;,&quot;is_sleeping&quot;:&quot;false&quot;,&quot;lang&quot;:&quot;ja&quot;,&quot;name&quot;:&quot;Hatena Policies&quot;,&quot;owner_name&quot;:&quot;hatenasupport&quot;,&quot;uri&quot;:&quot;https://policies.hatena.ne.jp/&quot;},&quot;brand&quot;:&quot;regular_plan&quot;,&quot;page_id&quot;:&quot;static_page&quot;,&quot;permalink_entry&quot;:{&quot;author_name&quot;:&quot;hatenasupport&quot;,&quot;categories&quot;:&quot;&quot;,&quot;character_count&quot;:10011,&quot;date&quot;:&quot;2019-08-29&quot;,&quot;entry_id&quot;:&quot;26006613408475321&quot;,&quot;first_category&quot;:&quot;&quot;,&quot;hour&quot;:&quot;12&quot;,&quot;title&quot;:&quot;\u306f\u3066\u306a\u30d7\u30e9\u30a4\u30d0\u30b7\u30fc\u30dd\u30ea\u30b7\u30fc&quot;,&quot;uri&quot;:&quot;https://policies.hatena.ne.jp/privacypolicy-ja&quot;},&quot;pro&quot;:&quot;pro&quot;,&quot;router_type&quot;:&quot;blogs&quot;}}" data-device="pc" data-dont-recommend-pro="false" data-global-domain="https://hatena.blog" data-globalheader-color="b" data-globalheader-type="pc" data-has-touch-view="1" data-help-url="https://help.hatenablog.com" data-hide-header="1" data-no-suggest-touch-view="1" data-page="static_page" data-parts-domain="https://hatenablog-parts.com" data-plus-available="1" data-pro="true" data-router-type="blogs" data-sentry-dsn="https://03a33e4781a24cf2885099fed222b56d@sentry.io/1195218" data-sentry-environment="production" data-sentry-sample-rate="0.1" data-static-domain="https://cdn.blog.st-hatena.com" data-version="2707d77ce205d01688a448fca2fbe6" itemscope="" itemtype="http://schema.org/Blog" data-initial-state="{}"><head prefix="og: http://ogp.me/ns# fb: http://ogp.me/ns/fb# article: http://ogp.me/ns/article#"> <meta name="robots" content="max-image-preview:large"> <meta charset="utf-8"> <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=7; IE=9; IE=10; IE=11"> <title>はてなプライバシーポリシー - Hatena Policies</title> <link rel="canonical" href="https://policies.hatena.ne.jp/privacypolicy-ja"> <meta itemprop="name" content="はてなプライバシーポリシー - Hatena Policies"> <meta itemprop="image" content="https://cdn.image.st-hatena.com/image/scale/1d02b38798ad5cf00d45145c36154d37de30bc24/backend=imagemagick;version=1;width=1300/https%3A%2F%2Fcdn.user.blog.st-hatena.com%2Fdefault_entry_og_image%2F70728728%2F1567579415216992"> <meta property="og:title" content="はてなプライバシーポリシー - Hatena Policies"> <meta property="og:type" content="article"> <meta property="og:url" content="https://policies.hatena.ne.jp/privacypolicy-ja"> <meta property="og:image" content="https://cdn.image.st-hatena.com/image/scale/1d02b38798ad5cf00d45145c36154d37de30bc24/backend=imagemagick;version=1;width=1300/https%3A%2F%2Fcdn.user.blog.st-hatena.com%2Fdefault_entry_og_image%2F70728728%2F1567579415216992"> <meta property="og:image:alt" content="はてなプライバシーポリシー - Hatena Policies"> <meta property="og:description" content="日本語 English 目次 (1) 個人情報に対する基本的な考え方 (2) 個人情報の取得 (3) 個人情報の利用 (4) 個人情報の開示 (5) 個人情報の閲覧、編集、削除 (6) 個人情報の保護、管理 (7) クッキー (8) 第三者のトラッキングシステム (9) (サービス終了にともない廃止) (10) 当ポリシーが適用される範囲 (11) プライバシーポリシーの改定 (12) 個人情報管理責任者 (13) プライバシーに関する意見・苦情・異議申立/登録個人情報の開示 (14) (廃止) (15) 外部サービスのAPIから取得した情報の用途について (16) 改定履歴 (1) 個人情報…"> <meta property="og:site_name" content="Hatena Policies"> <meta property="article:published_time" content="2019-08-29"> <meta name="twitter:card" content="summary_large_image"> <meta name="twitter:image" content="https://cdn.image.st-hatena.com/image/scale/1d02b38798ad5cf00d45145c36154d37de30bc24/backend=imagemagick;version=1;width=1300/https%3A%2F%2Fcdn.user.blog.st-hatena.com%2Fdefault_entry_og_image%2F70728728%2F1567579415216992"> <meta name="twitter:title" content="はてなプライバシーポリシー - Hatena Policies"> <meta name="twitter:description" content="日本語 English 目次 (1) 個人情報に対する基本的な考え方 (2) 個人情報の取得 (3) 個人情報の利用 (4) 個人情報の開示 (5) 個人情報の閲覧、編集、削除 (6) 個人情報の保護、管理 (7) クッキー (8) 第三者のトラッキングシステム (9) (サービス終了にともない廃止) (10) 当ポリ…"> <meta name="twitter:app:name:iphone" content="はてなブログアプリ"> <meta name="twitter:app:id:iphone" content="583299321"> <meta name="twitter:app:url:iphone" content="hatenablog:///open?uri=https%3A%2F%2Fpolicies.hatena.ne.jp%2Fprivacypolicy-ja"> <meta name="description" content="日本語 English 目次 (1) 個人情報に対する基本的な考え方 (2) 個人情報の取得 (3) 個人情報の利用 (4) 個人情報の開示 (5) 個人情報の閲覧、編集、削除 (6) 個人情報の保護、管理 (7) クッキー (8) 第三者のトラッキングシステム (9) (サービス終了にともない廃止) (10) 当ポリシーが適用される範囲 (11) プライバシーポリシーの改定 (12) 個人情報管理責任者 (13) プライバシーに関する意見・苦情・異議申立/登録個人情報の開示 (14) (廃止) (15) 外部サービスのAPIから取得した情報の用途について (16) 改定履歴 (1) 個人情報…"> <script id="embed-gtm-data-layer-loader" data-data-layer-page-specific="{&quot;hatenablog&quot;:{&quot;blogs_permalink&quot;:{&quot;entry_afc_issued&quot;:&quot;false&quot;,&quot;is_blog_sleeping&quot;:&quot;false&quot;,&quot;has_related_entries_with_elasticsearch&quot;:&quot;false&quot;,&quot;blog_afc_issued&quot;:&quot;false&quot;,&quot;is_author_pro&quot;:&quot;true&quot;}}}"> (function() { function loadDataLayer(elem, attrName) { if (!elem) { return {}; } var json = elem.getAttribute(attrName); if (!json) { return {}; } return JSON.parse(json); } var globalVariables = loadDataLayer( document.documentElement, 'data-data-layer' ); var pageSpecificVariables = loadDataLayer( document.getElementById('embed-gtm-data-layer-loader'), 'data-data-layer-page-specific' ); var variables = [globalVariables, pageSpecificVariables]; if (!window.dataLayer) { window.dataLayer = []; } for (var i = 0; i < variables.length; i++) { window.dataLayer.push(variables[i]); } })(); </script> <!-- Google Tag Manager --> <script>(function(w,d,s,l,i){w[l]=w[l]||[];w[l].push({'gtm.start': new Date().getTime(),event:'gtm.js'});var f=d.getElementsByTagName(s)[0], j=d.createElement(s),dl=l!='dataLayer'?'&l='+l:'';j.async=true;j.src= 'https://www.googletagmanager.com/gtm.js?id='+i+dl;f.parentNode.insertBefore(j,f); })(window,document,'script','dataLayer','GTM-P4CXTW');</script> <!-- End Google Tag Manager --> <!-- Google Tag Manager --> <script>(function(w,d,s,l,i){w[l]=w[l]||[];w[l].push({'gtm.start': new Date().getTime(),event:'gtm.js'});var f=d.getElementsByTagName(s)[0], j=d.createElement(s),dl=l!='dataLayer'?'&l='+l:'';j.async=true;j.src= 'https://www.googletagmanager.com/gtm.js?id='+i+dl;f.parentNode.insertBefore(j,f); })(window,document,'script','dataLayer','GTM-PHMR79R');</script> <!-- End Google Tag Manager --> <link rel="shortcut icon" href="https://policies.hatena.ne.jp/icon/favicon"> <link rel="apple-touch-icon" href="https://policies.hatena.ne.jp/icon/touch"> <link rel="icon" sizes="192x192" href="https://policies.hatena.ne.jp/icon/link"> <link rel="alternate" type="application/atom+xml" title="Atom" href="https://policies.hatena.ne.jp/feed"> <link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS2.0" href="https://policies.hatena.ne.jp/rss"> <link rel="alternate" type="application/json+oembed" href="https://hatena.blog/oembed?url=https%3A%2F%2Fpolicies.hatena.ne.jp%2Fprivacypolicy-ja&amp;format=json" title="oEmbed Profile of はてなプライバシーポリシー"> <link rel="alternate" type="text/xml+oembed" href="https://hatena.blog/oembed?url=https%3A%2F%2Fpolicies.hatena.ne.jp%2Fprivacypolicy-ja&amp;format=xml" title="oEmbed Profile of はてなプライバシーポリシー"> <link rel="author" href="http://www.hatena.ne.jp/hatenasupport/"> <link rel="preload" href="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hatenasupport/20190806/20190806181007.png" as="image"> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="https://cdn.blog.st-hatena.com/css/blog.css?version=2707d77ce205d01688a448fca2fbe6"> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="https://usercss.blog.st-hatena.com/blog_style/17680117127077666492/abd4dc5f3d0f98c98c9956e1df7d05c4645d68a9"> <script> </script> <style> div#google_afc_user, div.google-afc-user-container, div.google_afc_image, div.google_afc_blocklink { display: block !important; } </style> <meta name="viewport" content="width=device-width, user-scalable=no, initial-scale=1.0, maximum-scale=1.0, minimum-scale=1.0, viewport-fit=cover"> <script> (function (d) { var config = { kitId: 'xio7kdj', scriptTimeout: 3000, async: true }, h = d.documentElement, t = setTimeout(function () { h.className = h.className.replace(/\bwf-loading\b/g, "") + " wf-inactive"; }, config.scriptTimeout), tk = d.createElement("script"), f = false, s = d.getElementsByTagName("script")[0], a; h.className += " wf-loading"; tk.src = 'https://use.typekit.net/' + config.kitId + '.js'; tk.async = true; tk.onload = tk.onreadystatechange = function () { a = this.readyState; if (f || a && a != "complete" && a != "loaded") return; f = true; clearTimeout(t); try { Typekit.load(config) } catch (e) { } }; s.parentNode.insertBefore(tk, s) })(document); </script> </head> <body class="page-static_page enable-top-editarea enable-bottom-editarea static-page-privacypolicy-ja static-page-layout-header-footer globalheader-off globalheader-ng-enabled"> <div id="globalheader-container" data-brand="hatenablog" style="display: none"> <iframe id="globalheader" height="37" frameborder="0" allowtransparency="true"></iframe> </div> <div id="container"> <div id="container-inner"> <div id="top-editarea"> <a href="/" class="logo"><span>はてなの規約とポリシー</span></a> </div> <div id="content" class="hfeed"> <div id="content-inner"> <div id="wrapper"> <div id="main"> <div id="main-inner"> <!-- google_ad_section_start --> <!-- rakuten_ad_target_begin --> <article class="entry hentry test-hentry js-entry-article date-first autopagerize_page_element chars-10400 words-400 mode-raw entry-odd" id="entry-26006613408475321" data-keyword-campaign="" data-uuid="26006613408475321" data-publication-type="page"> <div class="entry-inner"> <header class="entry-header"> <h1 class="entry-title"> <a href="https://policies.hatena.ne.jp/privacypolicy-ja" class="entry-title-link bookmark">はてなプライバシーポリシー</a> </h1> </header> <div class="entry-content hatenablog-entry"> <nav> <ul> <li class="current"><a href="/privacypolicy-ja">日本語</a></li> <li><a href="/privacypolicy-en">English</a></li> </ul> </nav> <section class="contents"> <h2 id="目次">目次</h2> <ul> <li><a href="#policy01">(1) 個人情報に対する基本的な考え方</a></li> <li><a href="#policy02">(2) 個人情報の取得</a></li> <li><a href="#policy03">(3) 個人情報の利用</a></li> <li><a href="#policy04">(4) 個人情報の開示</a></li> <li><a href="#policy05">(5) 個人情報の閲覧、編集、削除</a></li> <li><a href="#policy06">(6) 個人情報の保護、管理</a></li> <li><a href="#policy07">(7) クッキー</a></li> <li><a href="#policy08">(8) 第三者のトラッキングシステム</a></li> <li><a href="#policy09">(9) (サービス終了にともない廃止)</a></li> <li><a href="#policy10">(10) 当ポリシーが適用される範囲</a></li> <li><a href="#policy11">(11) プライバシーポリシーの改定</a></li> <li><a href="#policy12">(12) 個人情報管理責任者</a></li> <li><a href="#policy13">(13) プライバシーに関する意見・苦情・異議申立/登録個人情報の開示</a></li> <li><a href="#policy14">(14) (廃止)</a></li> <li><a href="#policy15">(15) 外部サービスのAPIから取得した情報の用途について</a></li> <li><a href="#policy16">(16) 改定履歴</a></li> </ul> </section> <section class="terms"> <h2 id="policy01"><a href="#policy01">(1) 個人情報に対する基本的な考え方</a></h2> <ul> <li>1. <a href="https://hatenacorp.jp/information/outline">株式会社はてな</a>(以下「当社」)は、はてな(以下「本サイト」)上で提供する全てのサービスおよびその利用促進のために提供するアプリケーション類(以下「本サービス」)を提供するにあたり、必要となる最小限の情報をユーザーから取得します。当社は、ユーザー(ユーザー登録した「登録ユーザー」、登録ユーザー以外で本サービスを利用する「ゲストユーザー」を指します)から取得した個人情報の保護に最大限の注意を払います。当社の個人情報に対する考え方は以下の通りです。 </li> <li>2. 本サイトのうち hatena.ne.jp ドメイン(サブドメインも含む)で運営されるサービスは、TRUSTeプライバシー・プログラムのライセンシーです。TRUSTeについて詳しくは、<a href="https://www.truste.or.jp/" target="_blank">日本プライバシー認証機構</a>をご覧ください。 <p><a href="https://www.truste.or.jp/hssl/validate/00479.php" target="_blank" class="banner"><img title="TRUSTE" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hatenasupport/20190806/20190806181007.png" alt="TRUSTE"></a></p> </li> <li>3. 当社は、個人情報の保護に関する法律第47条に規定の認定個人情報保護団体として認可を受けた「<a href="https://www.mcf.or.jp/" target="_blank">一般社団法人 モバイル・コンテンツ・フォーラム</a>」の対象事業者です。</li> </ul> </section> <section class="terms"> <h2 id="policy02"><a href="#policy02">(2) 個人情報の取得</a></h2> <ul> <li>1. 本サービスにユーザー登録する際に当社はユーザーのメールアドレスをお尋ねします。この情報を「ユーザー登録個人情報」と言います。</li> <li>2. 当社はユーザーのIPアドレス、クッキー情報やユーザーが閲覧したページ、ユーザーの利用環境などの情報をユーザーのブラウザから自動的に受け取り、アクセスログとしてサーバーに記録します。また、アプリケーション類の一部の機能を利用するユーザーから、本サービス外のウェブページに関する情報を自動的に受け取り、サーバーに記録します。尚、これは個人を特定できる情報を含むものではなく、本サイトの管理や利用状況に関する分析のために利用します。また、取得する情報の種類など詳細は各アプリケーション類のヘルプなどに別途記載します。 </li> <li>3. (廃止)</li> <li>4. 当社は、位置情報を利用するサービスをユーザーが利用する際、ユーザーの利用する携帯端末やPCなど位置情報送信が可能な状態の端末から、位置情報を受けとりサーバーに記録します。</li> <li>5. 当社は商品発送や、求人募集、広告掲載、マーケティング調査、法人としてのサービス利用登録など、必要に応じて、ユーザーの住所、氏名(法人担当者名)、電話番号、クレジットカード情報、口座番号などをお尋ねします。</li> <li>6. 当社は、ユーザーまたは第三者の個人情報を含む通知を受け取ったり、規約違反行為の調査等のため、公開された個人情報を正当な手段により取得する場合があります。</li> <li>7. 当社は、登録ユーザーが情報の送信先として第三者の電子メールアドレスなどを登録できるサービスをご利用いただく際に、登録された情報を受け取り、サーバーに記録します。</li> <li>8. 当社は、本サービスを通じて取得した個人情報に、上記1~7で定める以外の手段で取得した情報を補足することはありません。</li> </ul> </section> <section class="terms"> <h2 id="policy03"><a href="#policy03">(3) 個人情報の利用</a></h2> <ul> <li>1. 当社は個人情報を以下の場合に利用します。 <ul> <li>a. 本サービスの通知機能として配信されるメールを受け取ったり、サービス利用のためのログイン認証など、ユーザーが本サービスを利用する場合。</li> <li>b. ユーザーが興味があると思われる情報を掲示するなど、各ユーザーに最適化した情報を本サービス上に表示する場合。</li> <li>c. 当社のサービスの改善、開発、マーケティングや、お問い合わせ品質を向上させることを目的として、サービスの利用状況を分析する場合。</li> <li>d. ユーザーまたは第三者に本サービスについて説明するため、ユーザーの統計情報を用いる場合。</li> <li>e. ユーザーまたは第三者への連絡を行ったり、本人確認、規約違反行為の調査および対応、問い合わせ内容の調査、商品発送手続きなど、個別の処理や業務に必要である場合。</li> </ul> </li> <li>2. 当社は上記以外を目的として、個人情報を閲覧、利用することはありません。</li> <li>3. 個人情報の取得方法や主な項目ごとのより具体的な用途については、<a href="/use-of-personal-information">はてな個人情報用途表</a>をご覧ください。</li> </ul> </section> <section class="terms"> <h2 id="policy04"><a href="#policy04">(4) 個人情報の提供、開示</a></h2> <ul> <li>1. 当社は以下の場合を除いて個人情報を第三者に提供したり開示することはありません。 <ul> <li>a. 個人情報の提供開示にユーザー本人の同意がある場合。</li> <li>b. アクセスログの表示など本サービスの運営上必要であると当社がみなした場合。ただしこの場合に、ユーザー登録個人情報が開示されることはありません。</li> <li>c. 当社の業務提携先、広告主に対し、提携する業務の遂行に必要な最低限の個人情報を用いる場合で、ユーザー本人の同意がある場合。ただしこの場合、開示先の企業は提携する業務遂行の目的以外に、当社から開示された個人情報を利用することはできません。 </li> <li>d. 令状に基づき開示を求められた場合や、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)に基づく発信者情報開示請求を受けた場合など、個人情報を開示すべき法的義務を当社が負っている場合。 </li> <li>e. ユーザーが利用規約に反したとする合理的な疑いがあり、当社の権利、財産やサービス等を保護するため、必要と認められる場合。</li> <li>f. ユーザーまたは第三者の生命、身体および財産等に対する差し迫った危険性があり、緊急の必要性がある場合で、本人の同意を得ることが困難な場合。</li> </ul> </li> </ul> </section> <section class="terms"> <h2 id="policy05"><a href="#policy05">(5) 個人情報の閲覧、編集、削除</a></h2> <ul> <li>1. 当社は、原則として登録ユーザーがご自分のユーザー登録個人情報について、ログイン後にMyはてなから閲覧、編集、削除できるようにしています。また、メールでも所定の手続きによりご本人様を確認させていただき、対応致します。メールマガジン配信の有無も同様に設定を行うことが可能です。 </li> <li>2. (廃止)</li> <li>3. ご自分のユーザー登録個人情報を閲覧、編集、削除するには<a href="https://www.hatena.ne.jp/config" target="_blank">登録変更</a>をご覧ください。</li> <li>4. 退会処理を行うとユーザー登録個人情報は一定期間保存された後、ユーザー名を除いて削除されます。当社は変更または削除前のユーザー登録個人情報をバックアップとして一定期間保存しますが、これは操作ミスの際にユーザーの不利益を防止したり、規約違反情報を投稿してすぐに退会を行うなどの不正行為が発覚した際に、調査を行うことなどを目的とするものです。退会後のユーザー登録個人情報が本サービスに利用されることはありません。また、当社はサービス運営上の混乱を防止する目的で退会後もユーザー名を保有します。 </li> <li>5. (廃止)</li> </ul> </section> <section class="terms"> <h2 id="policy06"><a href="#policy06">(6) 個人情報の保護、管理</a></h2> <ul> <li>1. ユーザー登録個人情報は、正しいユーザー名とパスワードをもってログインを行ったユーザー本人だけが閲覧可能となっており、プライバシー保護のために他のユーザーや第三者から保護されています。</li> <li>2. 本サービスでは、データ伝送を保護する必要がある場合に、SSL暗号を用いてデータを保護しています。</li> <li>3. 当社は、ユーザー登録個人情報について、当社担当職員以外による参照を禁じています。また、ユーザー登録個人情報は施錠された安全な場所に保管されており、当社が管理する区画の外に持ち出されることはありません。</li> <li>4. 当社は、当社職員と秘密保持契約を締結し、当社の定めるセキュリティポリシーの遵守を義務としております。</li> </ul> </section> <section class="terms"> <h2 id="policy07"><a href="#policy07">(7) クッキー</a></h2> <ul> <li>1. 当社は登録ユーザーのログイン状態の確認、ユニークユーザー数の測定、ユーザー利便性の向上、およびユーザー認証のためクッキーを使用しています。クッキーの仕組みは以下の通りです。 <ul> <li>a. ユーザーが本サービスを閲覧する際、当社はユーザーのブラウザに対してユーザーを識別するためのクッキーを送信します。</li> <li>b. ユーザーが本サービスにログインを行うと、当社はユーザーのブラウザに対してログイン中のユーザーを識別するためのクッキーを送信します。またユーザーが本サービスでユーザー認証を行う際には、認証済みユーザーを識別するためのクッキーを送信します。 </li> <li>c. ユーザーがブラウザの設定でクッキーの受信を許可している場合、ユーザーが使用しているコンピュータ内にクッキー情報が保管されます。</li> <li>d. ユーザーがブラウザの設定でクッキーの送信を許可している場合、ウェブサーバーはユーザーのブラウザからクッキー情報を受け取ります。ただしユーザーのブラウザはプライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバー自身が送信したクッキーのみ送信を行います。 </li> <li>e. ユーザーはクッキーの送受信に関する設定で、「クッキーの送受信を拒否する」といった選択を行うことでクッキーの送受信を拒否することができます。この場合、本サービス内で、ログインが必要なサービスを利用することができなくなります。 </li> </ul> </li> <li>2. 本サービス上に表示された広告によりクッキーが使用される場合があります。この場合、広告主によるクッキーの利用は、広告主のプライバシーの考え方に従って行われます。</li> <li>3. はてなでは、ブラウザの「Do Not Track(トラッキング拒否)」 オプションをサポートしていません。</li> </ul> </section> <section class="terms"> <h2 id="policy08"><a href="#policy08">(8) 第三者のトラッキングシステム</a></h2> <ul> <li>1. 本サービスでは、利用者の動向の調査や最適な広告配信をする為にウェブサイトやアプリに、クッキーやHTMLタグ、JavaScriptコード、SDKなどを埋め込むことにより、利用情報を取得しています。さらに、その中には、第三者企業が直接情報を取得するものも含まれ、そこで収集されるクッキー情報については当社に提供・開示されることはなく、第三者企業が定めるプライバシーの考え方にしたがって管理されます。このような外部に送信される情報に関する詳細は、「<a href="https://policies.hatena.ne.jp/cookie-policy" target="_blank">利用者情報の外部送信について</a>」をご確認ください。</li> </ul> </section> <section class="terms"> <h2 id="policy09"><a href="#policy09">(9) (サービス終了にともない廃止)</a></h2> </section> <section class="terms"> <h2 id="policy10"><a href="#policy10">(10) 当ポリシーが適用される範囲</a></h2> <ul> <li>1. ユーザーが本サービス上で自発的に個人情報を開示した場合、その情報は第三者によって収集されたり悪用されたりする恐れがあります。この場合、当社は一切責任を負いません。</li> <li>2. 本サービス内で特に定める場合を除き、本サービス上からリンクされた第三者のサイトおよびサービスは、当社とは独立した個人情報の保護に関する規定を定めています。当社はこれらの独立した規定や活動についていかなる義務や責任も負いかねます。個人情報の提供にあたっては、各サイトの定める規約等を事前にご確認ください。 </li> </ul> </section> <section class="terms"> <h2 id="policy11"><a href="#policy11">(11) プライバシーポリシーの改定</a></h2> <ul> <li>1. 今後、当社は当プライバシーポリシーの全部または一部を改定することがあります。重要な変更がある場合には、本サービス上などで分かりやすい方法でお知らせします。</li> <li>2. 当社による利用目的の変更・追加があった際、変更・追加した利用方法で個人情報の使用をしてよいかどうかについては、ユーザー側に選択権があります。</li> </ul> </section> <section class="terms"> <h2 id="policy12"><a href="#policy12">(12) 個人情報管理責任者</a></h2> <ul> <li>1. 当社の個人情報管理責任者は下記の通りです。<br>〒604-8162 京都府京都市中京区烏丸通六角下ル七観音町630 読売京都ビル7F<br>株式会社はてな 代表取締役 栗栖義臣</li> </ul> </section> <section class="terms"> <h2 id="policy13"><a href="#policy13">(13) プライバシーに関する意見・苦情・異議申立/登録個人情報の開示</a></h2> <ul> <li>1. プライバシーに関する意見・苦情・異議申立、およびご自身の登録個人情報の開示を請求される際には、<a href="mailto:cs@hatena.ne.jp">cs@hatena.ne.jp</a>までお問い合わせください。内容を確認後、折り返しメールでのご連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。</li> <li>2. お問い合わせが満足に対応されなかった場合は下記のいずれかの窓口までご連絡ください。 <ul> <li>1. TRUSTe(受付対象範囲は hatena.ne.jp ドメイン(サブドメインも含む)で運営されるサービスのみです) <br>ウォッチドッグプログラム <a href="https://www.truste.or.jp/hssl/watchdog/">https://www.truste.or.jp/hssl/watchdog/</a></li> <li>2. 一般社団法人 モバイル・コンテンツ・フォーラム<br>認定個人情報保護団体 事務局<br>〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-4-5 第3伊藤ビル603<br>E-mail: <a href="mailto:soudan@mcf.or.jp">soudan@mcf.or.jp</a><br>Tel: 03-5449-6409(電話での連絡可能時間帯 10:00~18:00)</li> </ul> </li> <li>3. EU加盟国各国に居住しGDPRの適用対象である方が、GDPR上の権利を行使する際は 1.と同様に<a href="mailto:cs@hatena.ne.jp">cs@hatena.ne.jp</a>までお問い合わせください。また、適切に処理がなされなかった場合は、監督当局に対して不服を申し立てることができます。</li> </ul> </section> <section class="terms"> <h2 id="policy14"><a href="#policy14">(14) (廃止)</a></h2> </section> <section class="terms"> <h2 id="policy15"><a href="#policy15">(15) 外部サービスのAPIから取得した情報の用途について</a></h2> <ul> <li>1. 本サービスでは、外部サービスと連携した機能の提供や、情報の取得、表示のため、外部サービスの提供するAPIを利用しています。 利用しているAPIには、機能を利用している用途を明示しユーザーがサービスの規約に同意することを要したり、ユーザーによるデータ削除方法の明示を要するものがあります。以下に各サービスAPIから取得した情報の用途、利用規約およびデータ削除方法を記載します。 </li></ul> <ul> <li>・Google (プライバシーポリシー: <a href="https://policies.google.com/privacy">https://policies.google.com/privacy</a>) <ul> <li>・Google Photos API (scope: https://www.googleapis.com/auth/photos ) <ul> <li>・はてなブログのGooglePhoto貼り付け機能で利用しています</li> <li>・はてなブログの本文に写真のURLを埋め込む以外の用途では利用しません</li> </ul> </li> <li>・YouTube API (YouTube 利用規約 : <a href="https://www.youtube.com/t/terms">https://www.youtube.com/t/terms</a>) <ul> <li>・はてなブログのYouTube貼り付け機能で、ブログの本文に動画を埋め込む用途に利用しています</li> <li>・はてなブックマークでYouTubeをブックマークした際に動画タイトルとサムネイル、概要を取得する際に利用しています</li> <li>・上記以外の用途では利用しません</li> </ul> </li> </ul> </li> <li>・Meta (プライバシーポリシー : <a href="https://www.facebook.com/privacy/policy/">https://www.facebook.com/privacy/policy/</a>) <ul> <li>Instagram基本表示API (scope: instagram_graph_user_profile, instagram_graph_user_media)</li> <ul> <li>・はてなブログのInstagram貼り付け機能の提供のため、アカウントの連携及び投稿データの取得に利用します</li> <li>・はてなブログのInstagram貼り付け機能以外の用途では利用しません</li> <li>Metaプラットフォームデータの削除方法</li> <ul> <li>・Instagram基本表示APIにアクセスするためのアクセストークン(Metaプラットフォームデータ)ははてなのサーバーに保存されます。もしデータを削除したい場合、<a href="https://help.hatenablog.com/entry/config/external#%E5%A4%96%E9%83%A8%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%80%A3%E6%90%BA%E6%96%B9%E6%B3%95">はてなブログの外部サービス連携の解除操作</a>を行ってください。また、連携の解除を行わず退会を行った場合には、退会から60日以内にデータが削除されます。</li> </ul> </ul> </ul> </li> </ul> </section> <section class="revision"> <h2 id="policy16"><a href="#policy16">(16) 改定履歴</a></h2> <ul> <li> <dl> <dt>2024年9月6日改定</dt> <dd> 「(15)外部サービスのAPIから取得した情報の用途について 」にAPI利用に関する説明文とはてなブックマークのYouTube AP利用Iに関する規定を追加 </dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2023年12月13日改定</dt> <dd>「(15)外部サービスのAPIから取得した情報の用途について 」に Instagram基本表示APIに関する規定を追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2023年7月1日改定</dt> <dd>はてなポイントシステムの廃止に伴い、関連する項目を削除</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2023年6月15日改定</dt> <dd>電気通信事業法の改正に合わせ、「(8) 第三者のトラッキングシステム」の項目について、第三者企業の詳細は「<a href="https://policies.hatena.ne.jp/cookie-policy" target="_blank">利用者情報の外部送信について</a>」を参照するように変更</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2023年4月3日改定</dt> <dd>アドバンスド設定の廃止に伴い、関連する項目を削除。</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2022年3月31日改定</dt> <dd>個人情報保護法第32条改定に伴い(1)-1 に記載する会社名から会社概要にリンクを追加</dd> <dd>「(3)個人情報の利用」の項目に、より具体的な利用目的を特定</dd> <dd>「(4)個人情報の開示」の項目を「(4)個人情報の提供、開示」とし、現行法23条で規定される個人情報の第三者提供と、それ以外の根拠に基づく開示についてそれぞれ記載していることを明示した</dd> <dd>本社移転に伴い「(12)個人情報管理責任者」の住所を変更</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2021年3月18日改定</dt> <dd>「(15)外部サービスのAPIから取得した情報の用途について 」に YouTube APIに関する規定を追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2021年2月22日改定</dt> <dd>携帯端末個体識別情報の取得、利用の廃止に伴い、「(2) 個人情報の取得」の3を廃止。それに伴う個人情報用途表の改定</dd> <dd>「(1) 個人情報に対する基本的な考え方」「(13) プライバシーに関する意見・苦情・異議申立/登録個人情報の開示」で TRUSTeプライバシー・プログラム の適用範囲の明示</dd> <dd>第三者のトラッキングシステム 「i. 広告配信の最適化」「ii. ユーザー実数などの把握」の提供元を1つ追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2021年1月7日改定</dt> <dd>第三者のトラッキングシステム ii. ユーザー実数などの把握 の提供元を1つ追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2020年9月17日改定</dt> <dd>法人向けサービス提供に合わせ (2) 個人情報の取得 5. の「氏名」を「氏名(法人担当者氏名)」に変更。また、「ポイント交換」は廃止済みのため削除。</dd> <dd>ポケットはてな終了に伴い(5) 個人情報の閲覧、編集、削除 3. の「ポケットはてな登録」を削除</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2020年9月11日改定</dt> <dd>(8)第三者のトラッキングシステムに項目 「iii その他」を追加</dd> <dd>iii その他 に第三者のトラッキングシステムの提供元を1つ追加</dd> </dl> <dl> <dt>2019年11月28日改定</dt> <dd>(15)外部サービスのAPIから取得した情報の用途について</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2019年9月4日改定</dt> <dd>個人情報保護法に基づく個人データの開示に関わる規定を(13)から(5)に移動し、対応方法を明示</dd> <dd>一般社団法人 モバイル・コンテンツ・フォーラムの移転に伴う連絡先変更</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2019年4月18日改定</dt> <dd>第三者のトラッキングシステムの提供元を1つ追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2018年11月13日改定</dt> <dd>第三者のトラッキングシステムの提供元を1つ追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2018年9月19日改定</dt> <dd>サービスの提供終了に伴い(8)第三者のトラッキングシステム 2. の項目を廃止<br>第三者のトラッキングシステムの提供元を2つ追加<br>Do Not Trackに関する記述を追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2018年5月23日改定</dt> <dd>EU一般データ保護規則(GDPR)の適用対象者の権利行使について追記<br>一般社団法人 モバイル・コンテンツ・フォーラムの連絡先を追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2018年2月21日改定</dt> <dd>第三者のトラッキングシステムの提供元を1つ追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2018年1月23日改定</dt> <dd>第三者のトラッキングシステムの提供元を1つ追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2017年9月29日改定</dt> <dd>第三者のトラッキングシステムの提供元を1つ追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2017年5月30日改定</dt> <dd>個人情報保護法改正に伴い、(13)に自身の個人情報開示請求方法を追記<br>サービス仕様の変更および機能廃止などに伴い、個人情報用途表を更新</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2017年2月13日改定</dt> <dd>第三者のトラッキングシステムの提供元を1つ追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2016年12月15日改定</dt> <dd>第三者のトラッキングシステムの提供元を3つ追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2016年7月28日改定</dt> <dd>(9)ツールバー・Firefox拡張 の項目を廃止<br>(9)の廃止に伴い、(1)個人情報に対する基本的な考え方の記述を改定<br>(9)の廃止に伴い、(2)個人情報の取得の記述を改定<br>(1)の改定に伴い、(8)第三者のトラッキングシステムの記述を改定 </dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2016年6月17日改定</dt> <dd>第三者のトラッキングシステムの提供元を2つ追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2016年4月8日改定</dt> <dd>第三者のトラッキングシステムの提供元を1つ追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2015年12月10日改定</dt> <dd>第三者のトラッキングシステムの提供元を2つ追加<br>トラッキングシステムの提供元、認証機関の社名変更に伴う更新</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2015年9月1日改定</dt> <dd>第三者のトラッキングシステムの提供元を1つ追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2015年1月28日改定</dt> <dd>第三者のトラッキングシステムの提供元を1つ追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2014年12月4日改定</dt> <dd>第三者のトラッキングシステムの提供元を1つ追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2014年10月16日改定</dt> <dd>「(8)第三者のトラッキングシステム」に第2項を追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2014年4月21日改定</dt> <dd>第三者のトラッキングシステムの提供元を2つ追加<br>第三者のトラッキングシステムの提供元を用途別に分けて表示</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2013年7月3日改定</dt> <dd>第三者のトラッキングシステムの提供元について追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2013年5月31日改定</dt> <dd>DSi ユーザーの廃止にともない関連する項目を削除<br>サポート窓口のメールアドレスを変更<br>個人情報用途表の形式をpdfファイルに変更</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2013年4月19日改定</dt> <dd>第三者のトラッキングシステムの提供元、提供態様について追加<br>TRUSTeについて表記を変更</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2013年1月7日改定</dt> <dd>第三者のトラッキングシステムの提供元を1つ削除</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2011年11月29日改定</dt> <dd>第三者のトラッキングシステムの提供元について追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2011年7月28日改定</dt> <dd>第三者のトラッキングシステムの提供元の社名変更</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2011年6月8日改定</dt> <dd>第三者のトラッキングシステムの提供元について追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2010年9月2日改定</dt> <dd>第三者のトラッキングシステムの提供元について追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2010年5月13日改定</dt> <dd>はてなツールバー・はてなブックマークFirefox拡張が自動的に送信する情報について追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2009年12月14日改定</dt> <dd> 「うごメモシアター・うごメモはてな」の機能追加に伴い、ユーザーが登録する第三者のメールアドレスに関する項目の追加を行った<br>「はてなハイク」の招待機能でも同様に第三者のメールアドレスの登録が行われているため、項目の追加を行った </dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2009年9月3日改定</dt> <dd>はてなツールバーの名称の変更<br>誤った文言や表記ゆれなどの訂正<br>連絡先メールアドレスの変更</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2009年4月27日改定</dt> <dd> 「うごメモシアター・うごメモはてな」の機能追加に伴い、NintendoDSiから取得する個人情報の追加を行った<br>TRUSTeの指導に沿い「(2)個人情報の取得」に、アクセスログの取得に関する加筆を行い、さらに、所定の取得方法以外で取得した個人情報を補足しない旨を明記した </dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2009年4月2日改定</dt> <dd>はてなブックマークFirefox拡張から取得する情報についての内容を追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2009年1月26日改定</dt> <dd>ユーザー登録時に取得する個人情報の項目の変更</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2008年12月24日改定</dt> <dd>取得する個人情報の項目にニンテンドーDSi端末IDを追加<br>個人情報用途表の個人情報利用目的からポイント換金に関する項目を削除</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2008年12月4日改定</dt> <dd>取得する個人情報の目的にマーケティング調査を追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2008年9月29日改定</dt> <dd>取得する個人情報に携帯端末の個体識別番号を追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2008年5月19日改定</dt> <dd>個人情報管理責任者所在地変更</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2008年1月24日改定</dt> <dd>クッキーの取得目的の追加</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2007年7月5日改定</dt> <dd>ユーザー登録時に取得する個人情報の項目の変更<br>アドバンストユーザーに関する記述を追加<br>クッキーの取得目的の追加<br>文言や重複する内容の見直し</dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2007年5月30日改定</dt> <dd> 個人情報の取得を行う例を追加<br>個人情報の閲覧、変更、削除の手段を明示<br>第三者のトラッキングシステムに関する記述を追加<br>プライバシーポリシーが改定された場合の個人情報の利用の許諾に関する記述を追加<br>TRUSTeのURLの変更 </dd> </dl> </li> <li> <dl> <dt>2005年6月23日改定</dt> <dd>TRUSTeについての内容を追加<br>ツールバーから取得する情報についての内容を追加<br>個人情報用途表へのリンクを追加<br>文言や重複する内容の見直し</dd> </dl> </li> <li class="establish">2004年12月1日作成</li> </ul> </section> </div> </div> </article> <!-- rakuten_ad_target_end --> <!-- google_ad_section_end --> </div> </div> <aside id="box1"> <div id="box1-inner"> </div> </aside> </div><!-- #wrapper --> </div> </div> <div id="bottom-editarea"> <footer> <p class="copyright"> ©<a href="http://hatenacorp.jp/" target="_blank">Hatena Co., Ltd.</a> </p> </footer> </div> </div> </div> <script async="" src="https://s.hatena.ne.jp/js/widget/star.js"></script> <script> if (typeof window.Hatena === 'undefined') { window.Hatena = {}; } if (!Hatena.hasOwnProperty('Star')) { Hatena.Star = { VERSION: 2, }; } </script> <div id="fb-root"></div> <script>(function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/sdk.js#xfbml=1&version=v17.0"; fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs); }(document, 'script', 'facebook-jssdk'));</script> <div class="quote-box"> <div class="tooltip-quote tooltip-quote-stock"> <i class="blogicon-quote" title="引用をストック"></i> </div> <div class="tooltip-quote tooltip-quote-tweet js-tooltip-quote-tweet"> <a class="js-tweet-quote" target="_blank" data-track-name="quote-tweet" data-track-once=""> <img src="https://cdn.blog.st-hatena.com/images/admin/quote/quote-x-icon.svg?version=2707d77ce205d01688a448fca2fbe6" title="引用して投稿する"> </a> </div> </div> <div class="quote-stock-panel" id="quote-stock-message-box" style="position: absolute; z-index: 3000"> <div class="message-box" id="quote-stock-succeeded-message" style="display: none"> <p>引用をストックしました</p> <button class="btn btn-primary" id="quote-stock-show-editor-button" data-track-name="curation-quote-edit-button">ストック一覧を見る</button> <button class="btn quote-stock-close-message-button">閉じる</button> </div> <div class="message-box" id="quote-login-required-message" style="display: none"> <p>引用するにはまずログインしてください</p> <button class="btn btn-primary" id="quote-login-button">ログイン</button> <button class="btn quote-stock-close-message-button">閉じる</button> </div> <div class="error-box" id="quote-stock-failed-message" style="display: none"> <p>引用をストックできませんでした。再度お試しください</p> <button class="btn quote-stock-close-message-button">閉じる</button> </div> <div class="error-box" id="unstockable-quote-message-box" style="display: none; position: absolute; z-index: 3000;"> <p>限定公開記事のため引用できません。</p> </div> </div> <script type="x-underscore-template" id="js-requote-button-template"> <div class="requote-button js-requote-button"> <button class="requote-button-btn tipsy-top" title="引用する"><i class="blogicon-quote"></i></button> </div> </script> <div id="hidden-subscribe-button" style="display: none;"> <div class="hatena-follow-button-box btn-subscribe js-hatena-follow-button-box"> <a href="#" class="hatena-follow-button js-hatena-follow-button"> <span class="subscribing"> <span class="foreground">読者です</span> <span class="background">読者をやめる</span> </span> <span class="unsubscribing" data-track-name="profile-widget-subscribe-button" data-track-once=""> <span class="foreground">読者になる</span> <span class="background">読者になる</span> </span> </a> <div class="subscription-count-box js-subscription-count-box"> <i></i> <u></u> <span class="subscription-count js-subscription-count"> </span> </div> </div> </div> <script async="" src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <script src="https://b.st-hatena.com/js/bookmark_button.js" charset="utf-8" async="async"></script> <script type="text/javascript" src="https://cdn.blog.st-hatena.com/js/external/jquery.min.js?v=1.12.4&amp;version=2707d77ce205d01688a448fca2fbe6"></script> <script src="https://cdn.blog.st-hatena.com/js/texts-ja.js?version=2707d77ce205d01688a448fca2fbe6"></script> <script id="vendors-js" data-env="production" src="https://cdn.blog.st-hatena.com/js/vendors.js?version=2707d77ce205d01688a448fca2fbe6" crossorigin="anonymous"></script> <script id="hatenablog-js" data-env="production" src="https://cdn.blog.st-hatena.com/js/hatenablog.js?version=2707d77ce205d01688a448fca2fbe6" crossorigin="anonymous" data-page-id="static_page"></script> <script>Hatena.Diary.GlobalHeader.init()</script> </body></html>

Pages: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10