CINXE.COM
UMIN電子メールサービス| UMIN
<!DOCTYPE html> <!--[if lt IE 7]> <html class="no-js lt-ie9 lt-ie8 lt-ie7" lang="ja"> <![endif]--> <!--[if IE 7]> <html class="no-js lt-ie9 lt-ie8" lang="ja"> <![endif]--> <!--[if IE 8]> <html class="no-js lt-ie9" lang="ja"> <![endif]--> <!--[if gt IE 8]><!--><html class="no-js" lang="ja"><!--<![endif]--> <head> <meta charset="UTF-8" /> <meta name="viewport" content="width=device-width, minimum-scale=1.0, maximum-scale=1.0" /> <title>UMIN電子メールサービス| UMIN</title> <link rel="stylesheet" href="/stylesheets/upper/foundation.css"> <link rel="stylesheet" href="/stylesheets/upper/app.css"> <link rel="stylesheet" href="/stylesheets/umin.css"> <link rel="stylesheet" href="/stylesheets/email/cer.css"> <script type="text/javascript" src="/javascripts/jquery-1.6.2.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="/javascripts/jquery.tile.js"></script> <script type="text/javascript" src="/javascripts/umin.js"></script> <meta name="Keywords" content="UMIN電子メール"> <meta name="robots" content="index,follow"> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"> </head> <body id="image_color"> <header> <div class="row"> <div class="ten columns"> <h1><a href="http://www.umin.ac.jp/" ><img src="/images/icon.gif" alt="医学情報・医療情報 UMIN" align="center" /></a>UMIN電子メールサービス</h1> </div> <div class="two columns"> <ul class="link-list right"> <li><a href="http://www.umin.ac.jp/"><img src="/images/icons/gif/16x16/home.gif" align="top"> トップページ</a></li> <li><a href="http://www.umin.ac.jp/faq/"><img src="/images/icons/gif/16x16/help.gif" align="top"> お問い合せ</a></li> <li><a href="http://www.umin.ac.jp/id/"><img src="/images/icons/gif/16x16/id.gif" align="top"> UMIN IDの取得</a></li> </ul> </div> </div> </header> <!-- <div class="row"> <div class="twelve columns tile"> <ul> <li><a href="http://www.umin.ac.jp/email/">UMINメール案内</a></li> </ul> </div> </div> --> <div class="row twelve columns"> <hr class="float_clear" /> </div> <div class="row text-a-underline" > <div class="twelve columns"> <h2>団体代表区分のUMINメールアドレスについて</h2> <h3>メールアドレス</h3> <ul> <li>【UMIN ID文字列】@umin.ac.jp(送受信可、転送設定可)</li> </ul> <p>UMINサービスのシステムが自動的にメールを配信するものは、全て@umin.ac.jpのメールアドレスに配信されます。(例:EPOC評価依頼メール、サービスのお知らせメール、サービスの管理関連のメール、役職・業務宛の連絡、等)</p> <h2>@umin.ac.jpの受信容量</h2> <h3>受信メール</h3> <p>最大300MBまで受信することは可能ですが、300MBを越えてしまうとメールの受信が出来なくなり、UMIN Webメールへのログインも出来なくなりますのでご注意ください</p> <p><a href="https://center2.umin.ac.jp/cgi-bin/mailinfo/wait.cgi">@umin.ac.jp容量確認</a></p> <h3>UMIN Webメールの保存領域に残せる容量</h3> <p>最大1000MBまでメールを保存することが可能ですが、およそ950MBを越えてしまいますと、表示するメールのデータサイズによってUMIN Webメールのメール本文が表示されなくことがございます。</p> <h2>電子メール転送設定</h2> <p>「<a href="http://www.umin.ac.jp/tensou/">@umin.ac.jp転送設定</a>」からご設定ください</p> <h2>電子メール利用方法等マニュアル</h2> <h3>UMIN Webメール利用マニュアル</h3> <p>UMIN Webメールご利用の方は<a href="http://www.umin.ac.jp/manual/webmail/">UMIN Webメール利用マニュアル</a>をご一読ください。</p> <h3>電子メールソフト設定マニュアル</h3> <p><a href="https://center6.umin.ac.jp/mailer/">電子メール設定情報</a>から電子メールソフトの設定をお試しください。</p> <h2>注意事項とお問い合わせ</h2> <p>お問い合わせいただく前に本ページと<a href="https://center9.umin.ac.jp/FAQ/mail/rep/">個人用以外メールアドレスFAQ</a>をご参照ください。</p> <p>お問い合わせ内容で曖昧な表現やお調べするための情報が一切書かれていない場合、情報提供のお願いを返信することがございます。情報提供の依頼を行いますと解決までお時間が掛ってしまうことより、事前に送信者メールアドレス、送信先メールアドレス、送信日時、メールタイトル、エラーメッセージなどの詳細な情報を記載いただきますようご協力お願い致します。 </p> <p>お問い合わせはメールのみの回答とさせていただきます。受信可能なメールアドレスでお問い合わせください。(※携帯電話のメールアドレスの場合は”@umin.ac.jp”の受信許可を事前にご設定いただき受信可能な状態でお問い合わせください。)</p> <p><a href="https://center9.umin.ac.jp/inquiry/mail/input/">FAQで解決できなかったため、お問い合わせする</a></p> </p> </div> </div> <!-- Footer --> <footer> <div id="h_footer" class="float_clear"> <div class="row"> <div class="twelve columns"> <p class="float_clear" ><img src="/images/foot.gif" alt="footer"></p> <p>Copyright © University hospital Medical Information Network (UMIN) Center</p> </div> </div> </div> </footer> </body> </html>